「 投稿者アーカイブ:mayumifukuda 」 一覧

強みより「違い」を育てよう

強みより「違い」を育てよう

2015.09.16   -生きる
 

『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』(自由国民社)が増刷され、24刷/累計27万部になりました。 類書も何冊か発売されたので、さすがに売れ行きが鈍ると思うのですが・・・30万部、いくのかな? ** …

ネガとポジ

ネガとポジ

2015.08.27   -生きる

昔、「魔法の天使クリィミーマミ」というアニメがあったそうです。 と伝聞なのは、私はそのアニメを見た記憶がなく、同じ年のFP八ツ井慶子さんに教えてもらったから。 その中に、ネガ(♂)とポジ(♀)という、 …

Financial Adviser2015年9月号に執筆しています

Financial Adviser2015年9月号に執筆しています

2015.08.21   -お知らせ
 

昨日発売されたFPさん向けの月刊誌、Financial Adviser2015年9月号 『ワイド特集 相続・贈与アドバイス「51」の落とし穴』で 51項目のうち、以下の8項目を執筆しています。 落とし …

相次相続控除/故人が10年以内に相続税を納めていないか必ずチェック!

相次相続控除/故人が10年以内に相続税を納めていないか必ずチェック!

相続税には、「相次相続控除」という規定があります。 相次相続控除とは 例えば ・ 父が亡くなり、父の財産を母が相続(1回目) ・ その後10年以内に母も亡くなり、母の財産を子どもが相続(2回目) この …

専門家を選ぶポイントは年齢や大学?

専門家を選ぶポイントは年齢や大学?

2015.08.07   -生きる

『身近な~』本の読者のみなさまから 出版社に返送された、アンケートハガキを読ませて頂きました。 中には、103歳の方からのおハガキも。 貴重なご意見をたくさん、ありがとうございます。 税金部分について …

税理士は遺産分割協議書を作成できない?

税理士は遺産分割協議書を作成できない?

「税理士は遺産分割協議書を作成できない」という、誤解があり 今月発売されるFP向けの雑誌に、これに関する短めの記事を書きました。 が、先週土曜、税理士の都築巌先生主催の研究会に参加したところ、 やはり …

日本人の平均寿命が過去最高に

日本人の平均寿命が過去最高に

2015.07.30   -生きる
 

平均寿命、女性86.83歳で3年連続世界一 14年 (日本経済新聞電子版 2015年7月30日) 2014年の日本人の平均寿命は女性86.83歳、男性80.50歳で、 いずれも過去最高を更新したことが …

週刊東洋経済の最新号に執筆しています

週刊東洋経済の最新号に執筆しています

2015.07.27   -お知らせ
 

今日発売の週刊東洋経済最新号に、「ケーススタディで見比べる 相続対策損しないコツ」を執筆しています。 私が執筆した全4ページは相続税の話がメインですが、今回の誌面では、 身近な人が亡くなった後の手続の …