「よい」歳からの「降りていく生き方」

生きる

先週水曜は、日本生命さんからのご依頼で、直江津へ。
越後湯沢から直江津までは、車窓に広がる田んぼを眺め、しばし目と心の休息を。

1

そして金曜には、東京生保FP塾での講演が終わり、

2

ほっと一息つきました。

講演は、回数を重ねても、やはり苦手な仕事のひとつです。
それでも、通常業務とは違った楽しさと充実感が味わえるので、懲りずにお受けしてしまいます。

おととい、41歳になりました。

誕生日当日はCFPの試験を受けていたので、お祝いらしいお祝いはしていませんが
今年は運転免許証の更新もあったので、新しい写真と「平成31年7月15日まで有効」の文字を見て
「次は、46歳か」とちょっとしみじみ。

以前、日経マネーの取材をお受けした際、「素敵な女性だな~」と憧れた
野村浩子さんの2冊目のご著書を、直江津への道すがら読みました。

今年、日経BP社を退社され、別の職場に移られたというおハガキを頂いていました。

人生を、4つの時期に分けて四季になぞらえば、40~60歳は
また、一日になぞらえば、40歳が正午でそれ以降は太陽が下る午後だとのこと。

41歳は、もう秋なのか・・・

本にも書かれていましたが
働き続けた女性に降りていく生き方を指南する本には、あまり出会えません。

それに、自分でリタイアメントの時期を決められる自営業ではなく
降りる時期を年齢で区切られる形、つまり「組織」で定年まで働く女性は、まだ超少数派です。

女性の方が男性より、仕事を続けるために捨ててきたもの、犠牲にしてきたものが大きいから
キャリアの下り坂を迎えたときに、より大きな矛盾を抱えてしまう、ともありました。

犠牲にしたともいえるけれど
その分もしかしたら男性より熟考し、「選択」した結果だともいえる。

捨てる勇気を持って決断した分、ひょっとしたら「後悔」は少ないのでは、と私は感じたのですが。

でも今は、自分が心身ともに健康で、好きな仕事があり
見守ってくれる家族がいて、周囲の人たちにも恵まれているからそう感じるのであって、
60歳を過ぎ「冬」の時代を迎えたら、また違う思いを抱くのかもしれません。

41歳は、より「よい」歳になるよう実りある秋を送りつつ
降りていく生き方も模索し始める時期なのでしょう。

ちなみに、降りていくに際し、趣味は3つあるといいそうです。
1.自分が一番好きなこと
2.音楽関係
3.体を動かすこと

なるほど~。ちょっとずつ始めなきゃ!

-生きる

関連記事

スギ花粉症が治った理由。舌下免疫療法について

長年悩まされていた、スギ花粉症の症状がほぼなくなりました。 舌下免疫療法のおかげかもしれません。 「かもしれません」としか言えない理由は 私が服薬中なのは、スギ花粉ではなくハウスダストの治療薬だから。 …

社長がほしい人材は「素直で打たれ強い人」

数年前、プルデンシャル生命のライフプランナーの方からのお誘いで、 若手経営者向けの勉強会に継続的に参加していました。 今週末は久々に そのメンバーとの近況報告会(と称した、おいしい中華をおなかいっぱい …

犬のヘルニア治療や歯医者を探している方へおすすめの動物病院

都内にはたくさんの動物病院がありますが 犬の整形外科や歯科を探している方がいらっしゃったら、以下の先生がおすすめです。 目次1 つくしのヘルニア発症から丸2年2 ベルヴェット動物病院(犬の整形外科/東 …

「女性差別」は過去のもの?

東京医科大学のホームページには、一番最初に 「深い教養と豊かな人間性を備えた“最高水準”の医師を育成します」と書かれていました。 でも、この大学が育成する“最高水準”の医師は、主に女性と4浪以上の男性 …

『あなたの1日は27時間になる。「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法』

あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法 posted with ヨメレバ 木村 聡子 ダイヤモンド社 2015-12-11 Amazon Kindle 読了し …