ぜひやりたいと思うのは「ハートに火をつけてくれる」人からの仕事

働く

仕事は平準化したいけれど、やむなく依頼が重なってしまう・・・こんなこと、誰でもあると思います。

今回、雑誌への執筆依頼が3本重なったため、うち2本はやむを得ずお断りし、他の先生にお願いしました。
ひとり税理士の宿命として、目指す仕事の質を担保するには
受ける仕事の量に、制限を設ける必要があります。

私は以下の基準で、仕事を受けるか否かを判断しています。

1. 相手が好きか嫌いか

嫌いな人の仕事はしたくない。できれば、好きな人の仕事をしたい。これが基本形。
でも、これだけで判断すると、つい、好きな人の仕事ばかりをリーズナブルに受け
フットワーク軽く動きすぎるので、あまり収益には結びつきません・・・ (>_<)

好きな人に、どう適正な報酬を請求するか、これが悩みです。

また、勘定で仕事を選ぶのか、感情で仕事を選ぶのかは、人によりタイプに差がありますが
良かれ悪かれ、私はより感情で仕事をするタイプです。
特に、相手から自分の心に火をつけられると、本当に弱く(今回の雑誌の編集者さんがそうでした)
単にほめられるより、自分が意識している点を評価されると、がぜん頑張る意欲がアップします。←単細胞

2. 自分がやるべきか・自分がやった方がいいか

誰がやっても同じ結果になりそうな、作業や講演、執筆などは、報酬が高くてもお断りしています。
また、仕事の内容やお客様のタイプにより、適任者が明らかに自分ではないということもあります。
目先の売上のため仕事を受けても、結局はお客様にご迷惑がかかるので、 それもお断りしています。

3. 成長できるか

仕事をする一番の目的は、生活の糧を得るためです。
でも、今までの経験上、私個人は、目先のお金や安定を追うより、自分の成長を追った方が
結果的に、幸せで楽しい毎日に結びつくタイプの人間のようです。
何らかの形で、ひととして成長できるか否かも、仕事を選ぶ上で大きなポイントになっています。

**********

自分の事務所のHPを作成して5年がすぎ、現在、リニューアルの作業中。
来週中には、アップできる予定です。

業務内容は適宜修正してきましたが、問題は私の写真が実物と乖離していることらしく
講演などに行き、本人だと気づいてもらえず、さすがにちょっとヘコんだので、新たに撮り直しました。

140703_ALIA6234

↑ 無修正なので、これも本人と違うじゃん!という苦情はナシで(^^ゞ

次回の撮り直しは、いつになるのかな?45歳?50歳?

-働く

関連記事

勤務税理士にも賠償責任?

週刊T&Aマスターの最新号には 相続税の申告業務をめぐる最近の訴訟トラブルが紹介されていました。 目次1 勤務税理士でも賠償額は所長と同じ2 自社株評価の前に相続税対策の提案?3 「税理士」の …

正直でいられる。それがフリーランスでよかったこと

先日、雑誌の取材を受けました。 ひととおり話した後に、記者の方から 「それは税理士としてのご意見ですか?それともFPとして、ですか?」とたずねられ 少し戸惑いました。 目次1 時と場合によって、アドバ …

目指すならブチャかわアヒル

昨日はアフラックさんでの講演のため大阪へ。 移動にグリーン車を準備して頂いたのは初めてだったので それだけで責任重大!と緊張していましたが(←小心者)、無事に終わりひと安心。 講演前に、控室にあったア …

ネットの海は広すぎる。だから書く・話す仕事は必要な人に必要な情報を届けるために必要

愛犬つくし(3歳半)がヘルニアを発症し、今日で4週間がすぎました。 原因が「第7腰椎のヘルニア」だと判明するまでが大変で 今の先生に出会えなければ、どうなっていたことか。 正しい情報や適切な相談先が必 …

新オフィスに移転してよかったこと。想定外編

新しい場所での仕事にもようやく慣れました。 メトロの駅は不便かと思いましたが 地下鉄に乗り入れている路線も多く、意外とお客様からは好評です。 ほかにも移転前には予想していなかった、よかったことがいくつ …