『きみの行く道』は?

大学院・研究

『きみの行く道』(ドクター・スース 作、伊藤比呂美 訳)は

「ただ待つだけ」の場所にいるのは、やめよう

大人にも、そう思わせてくれる絵本です。

やってみたら、なんとかなった

先週末、ようやく修士論文を提出しました。

ほっと一息ついています。

今は副査の先生2人が、論文を読んで下さっていて

来週末の最終口頭試問(教授全員の前でプレゼン。1人きり。コワイ)で
OKがもらえたら、晴れて修了できます。

大学院の受験勉強開始からは、4年弱。
長かったような、短かったような・・・

3年前のブログには

大学院で心理学・カウンセリングを学ぶことになりました

仕事と両立できる?
研究論文なんて私に書ける?
そもそも、税理士の仕事に役に立つ?
夜や土日にまで勉強できる?

と、書いていて

まあ、税理士から
いきなりの心理学大学院だから、当たり前ですが

今なら自分に
「なんとかなるよー(っていうか、するしかないから)」と言ってあげられます。

道は続く

修士論文は、とにかく出さないと修了できません。

だから、限られた時間の中で
分析不足には片目をつぶり
自分を納得させ、完成させています
(みんなそうだと思いたい)。

でも、修士論文を出しただけだと
これが大学のロッカーに保管されて、はい終わり、なので

特に、心理学のような唯一無二のデータを取って分析した修士論文は
その後、外部の学会への発表や、査読論文としての投稿が推奨されています。

これは、筑波に限らないはずですが
国立大学だからか
「得た知見は世の中に役立ててこそ」という理念が、学内に浸透していると聞きました。

実際に、発表や投稿をするのは、全修了生の3割程度だそうで
私はまだ、到底考えられませんが

相続がテーマの心理学論文は、国内にはないし
今後も月1回の「投稿論文ゼミ」で教授にはご指導頂けるので
おいおい、考えてみようかな、と思ってます。

そうじゃないのに、と思ったら自分が動く

もし、このつたないブログを読んで下さった方の心の中に
「そうじゃないのにな」と思っていることがあったら

それをそのままにせず、動いてみませんか。

私自身が、100個にそう思っても、せいぜい1個しか実践できない実行力のない人ですが

この本に書かれている
「ただ待つだけの場所」にいる人にはなりたくない。

だから、ノロいなりに動こうと決めています。

能力不足も承知の上。

でも、自信がつくまで待ってたら
「もっと、こうなったらいいのに」と、願っていることをやらないまま
人生が終わっちゃいます。

まあ、余裕が全然ないときは
そう思って始めたことすら忘れてますが・・・

ひとやま超えたので、初心を思い出しました(たまに思い出す)。

今週末、同期が最終口頭試問の予行練習をしてくれるので
資料作りに励みます。

-大学院・研究

関連記事

スーパーウーマンじゃなくても

先週土曜、修士論文の提出期限に 久しぶりに同期とリアルで会い話し、気づいたことは、意外にも自分の心の成長でした。 ※カウンセリング修士の学生ラウンジから見える、茗荷谷の夕暮れ 目次1 修論提出を猫の手 …

次なるチャレンジ。M-GTA研究会

先週、最終版の論文と抄録を大学院に提出し、修了に必要な全手続きを終えました。 96ページの修論を2ページの抄録に収めるのは、別の意味で大変でしたが 同期がお祝いしてくれて、ようやく実感が少しだけ。 丸 …

無事に大学院を修了しました

目次1 無事に大学院を修了しました2 一生モノ。それは人とのつながり3 プロセスは常に途中 無事に大学院を修了しました 先週末、無事に大学院を修了しました。 雨の中、ひとりひっそり学位記を受け取るため …

筑波大学大学院カウンセリング学位プログラム【過去問の分析】

筑波のカウンセリング学位プログラムの受験には、過去問の分析が効果的です。 私の分析方法について、まとめてみます。 目次1 過去問を分析すべき理由2 過去問からわかった出題形式と出題傾向2.1 問題12 …

大学院で心理学・カウンセリングを学ぶことになりました

先日、8月に受けた試験の合格発表があり、晴れて来年4月から大学院に通うことになりました。 目次1 進学先について2 入学試験について2.1 1次試験2.2 2次試験2.3 私の出来3 受験勉強について …