「 投稿者アーカイブ:mayumifukuda 」 一覧
-
-
物は「命の残り時間」で買っている。だから大事なのは稼ぐ額より使い道
「銀座三越でパーソナルスタイリングをしますのでよろしければ」と、イメージコンサルタントの工藤亮子さんからご連絡を頂きました。 ちょうど雑誌で、日本橋三越の同じサービスを目にしていたこともあり、立ち寄ら …
-
-
遺留分を侵害されたら「遺産」ではなく「お金」をもらえることに
2018.10.02 -相続・遺言・遺産分割
media雑誌記事掲載のお知らせがあります。 かんぽ生命 かんぽプラチナライフサービス 取材記事掲載 かんぽ生命「かんぽプラチナライフサービス」 2018年秋冬号 Vol.7「特集 あかるい終活」に インタビュ …
-
-
2018.09.20 -相続・遺言・遺産分割
media先日「基準地価」が公表されました。 といっても、公的な土地の価額にはいろいろなものがあり、専門家以外には分かりにくもの。 違いを簡単にまとめてみました。 いろいろな土地の値段があるのはなぜ?目的は? …
-
-
朝日新聞に連載中の「備える相続税」 ようやく8回目の原稿を送り、残るはあと2回分になりました。 「今は本も書いていないし、週1×10回なら何とか」と引き受けたものの、苦戦中。 最大の理由は「毎回125 …
-
-
2018.08.31 -相続・遺言・遺産分割
先月、民法相続編が改正された影響はとても大きく 「手間や費用のかかる公正証書ではなく、簡単に作れるようになった手書きの方で作りたいので、 サポートしてほしい」といったご相談が非常に増えています。 改正 …
-
-
2018.08.26 -生きる
プロセスを楽しむ アウトプットの完成度を、上げることにとらわれすぎず それまでの「プロセス」を、できる限り楽しもうと努めています。 自分としての完成度が80%程度でも、意外と必要十分だったりするからで …
-
-
2018.08.17 -相続・遺言・遺産分割
media週刊T&Amaster NO.750(2018年8月6日号) 相続財産の仮想隠ぺいをめぐる最近の取消裁決事例 審判所、課税当局による重加算税を相次いで取り消す
-
-
2018.08.14 -装う
酷暑は小休止といった感じですが、それでも毎日湿気が多く、ムシムシします。 どうしていますか?汗まみれの服 仕事を終え、自宅に帰ると、全身汗だく。 シャワーを浴びて着替えたら、そのまま家事モードに突入で …