「 投稿者アーカイブ:mayumifukuda 」 一覧
-
-
2019.12.24 -生きる
頼ってほしい人に頼ってもらえるよう 来年からはためらわずにもう少し、おせっかいおばさんになろうと思います。 ↑季節によって変わるまる富さんのメニュー。ハンコ(篆刻)は夫の作 何を頼めるのかが分からない …
-
-
『ダイヤモンドセレクト2019年12月号相続&事業承継決定版』にインタビュー記事が掲載されています
ダイヤモンド社さんが不定期に発行している 『ダイヤモンドセレクト 相続&事業承継決定版』にインタビュー記事が掲載されています。 相続特集は、毎年発売されているそうですが 今年は年金や介護といったFP分 …
-
-
ネットの海は広すぎる。だから書く・話す仕事は必要な人に必要な情報を届けるために必要
2019.11.25 -働く
愛犬つくし(3歳半)がヘルニアを発症し、今日で4週間がすぎました。 原因が「第7腰椎のヘルニア」だと判明するまでが大変で 今の先生に出会えなければ、どうなっていたことか。 正しい情報や適切な相談先が必 …
-
-
2019.11.12 -楽しむ
即位祝賀パレードにふさわしい、秋晴れの日曜日。 私は新宿御苑で2年に1度行われる、茶道のお稽古場主催のお茶会に参加していました。 とりあえず、この場での自分の役目を果たし、ほっと一息ついてます。 お茶 …
-
-
生前贈与の遺産への持戻し、10年限定になったのは遺留分侵害額の算定だけ。相続分は違います
2019.11.01 -相続・遺言・遺産分割, お知らせ
media週刊朝日2019年11月8日号 「きょうだい格差が招く相続トラブル」に取材協力・コメントしています。 兄弟格差は、相続争いの永遠のテーマですが 「過去どのくらい前までの生前贈与を、親からの遺産の先取り …
-
-
11/22(金)12/13(金)「自分でできる遺言セミナー」を開催します
2019.10.23 -お知らせ
週末はFPフェアでの講演でした。 東京国際フォーラムは広くてピカピカで緊張しましたが たまたまお知り合いFPの久谷さん・深田さんと同じ会場が割り当てられ、講師控室などでも雑談でき 「福田さんなら大丈夫 …
-
-
台風19号の被害にあわれた方に、心よりお見舞い申し上げます。 残念だったこと。ハワイ行きの断念 来週月曜、未来経営塾の塾生だった経営者さんの挙式とパーティーがハワイであるため 10/12~16はハワイ …
-
-
2019.10.03 -大学院・研究
先日、8月に受けた試験の合格発表があり、晴れて来年4月から大学院に通うことになりました。 進学先について 筑波大学大学院 人間総合科学学術院 人間総合科学研究群 博士前期課程 カウンセリング学位プログ …