未来経営塾

生きる

安本が、新たに経営者向けの塾を始めました。

株式会社ベター・プレイスさん(と安本と私)が事務局となり、今年度は合宿を含め年10回、来年3月まで開催します。
その第1回目が先週土曜にスタートしました。

 

「講義を聞く場」というより
「経営者自身がプレゼンや議論を通じ、自分のビジネスを磨く場となれば」という趣旨なので、人数は10人程度が上限です。

今年はお知り合いの経営者だけで定員になってしまいましたが、
来年はもう少し広く声をかけたいね、と話しています。

イキイキと自分のビジネスについて話す経営者を見ていると、
議論の聞き役にすぎない私とベタープレイスの事務局の女性はお互いに
「なんだか起業したくなるね~」と意見が一致。

どんな場からでも、学べる点は学ばないともったいない!

なので、事務局の私たちも含め参加者全員が貪欲なのは、きっとよいことのはず。

経営者の話を聞きつつ感じたのは
「利益を得ることと、社会に役立つことのバランスを考えること」って、
結構、女性経営者は忘れがちかも、という点です。

社会に役立つだけなら、ボランティアやNPOでいい。
でも、その輪を広げ持続するには、適正な利益を得続けることが必要です。

誰かの役に立ちたいという思いは大切だけど、それだけでは続きません。

私もよくやりがちですが、
女性は「利益を得る<社会に役立つ」のように、利益を軽視する傾向が強いような気がします。

儲けすぎる必要はないけれど、適正な利益を確保するには、値付けと固定費のバランスが大切です。

私もいまだに値付けはどうにも不得手。1年間、この塾で学べたらよいのですが(^^ゞ

-生きる
-

関連記事

子どもがいなくても、老後の不安はゆるいつながりで解消できる

「子どもがいないので、老後が心配」 お客様も友人も、独身やDINKSの方はそう言います。 でも、子どもがいなくても、老後の不安は「ゆるいつながり」を大切にすることで解消できます。 目次1 「家族」が呪 …

IQはフツーでもEQを伸ばして上手に生きる

先週の未来経営塾のテーマは「人事・労務・コミュニケーション」でした。 急成長中の中小企業には、人事労務の問題点が(も)山積みです。 「入退社が多い」「部門の改廃や担当業務の変更が激しい」 「組織図がな …

謙虚と卑屈は違いますよ

目次0.1 「謙虚」なのと「卑屈」なのとは、全然違いますよ0.2 これ見よがしに聞こえても、実はそうじゃない0.3 自分をもっと大きく見せた方がいい?1 ひとりごと 「謙虚」なのと「卑屈」なのとは、全 …

あなたの家族は誰ですか?と聞かれたら

「あなたの家族は誰ですか?」と聞かれたら。 数日前の新聞に入っていた「犬探してます」という折込チラシを見て、考えました。 目次1 ペットは家族?2 どこまでが家族?3 戸籍や血縁、家族の絆に逃げない4 …

42歳の平均余命=45.38年

お知りあいのFPさん(40代)が、先月、お亡くなりになりました。 ご病気だったそうですが、今年の1月、相続後見マネー塾のメンバーで 毎月行っている勉強会に来て頂き、家族信託の話を伺ったばかりです。 仕 …