相続カウンセリング 福田真弓のブログ

Living Planner

人生に、サステナブルな豊かさと健やかな心を

Sustainable wealth and well-being

女性ならではの「髪を整える」楽しみ

装う

クルーセミナーを終えました。

有料にも関わらず、100名超のお申込みを頂いたとのこと。
リアルタイムでお聞き下さったみなさま、ありがとうございました。

見逃し配信は9/1(木)までだそうです。

目次

髪を整える楽しみ

先日の対談と、今回の講演では

美容院のサブスクサービス MEZONを使い
美容院で髪をアップや、ハーフアップにセットしました。

仕事とはいえせっかくのイベントだから
気負うんじゃなくキレイにして楽しもうと。

カットとカラーは、20年以上同じ美容院に行っているので
普段と違う美容師さんから、髪のクセや乾燥へのアドバイスを頂けるのは新鮮だし
参考になります。

最近は、人と食事をする時にもたまに
セットまではしなくても、シャンプー・ブローに行っていました。

というのも、お茶で着物を着る機会を得て
(着物ヘアは、よほど器用でないと自力では無理)

お化粧やファッションも、もちろん女性の楽しみだけど
美容院で髪を整えることの方が
断然「女性ならでは」の特別感があるな~と感じるようになったんですね。

化粧ヨレヨレのボワボワ頭で、美容院に入っても
きれいにシャンプー、ブロー、セットをしてもらった後は

見た目の変化もですが、それより気持ちの上向き感↑がすごいです。

顔のつくりや、しみ・しわは変わらないのに…

以前は、林真理子さんの本などで
美容院で髪をセットする女性のくだりを読み
「それって優雅な女性だけじゃない?」と思っていましたが

今は、女性ならではの「髪を整える」楽しみを味わいながら

その余裕を持ち続けられるよう、努力し
年を重ねるのも悪くないな、と思うようになりました。

物を買う幸福感と、経験による幸福感

社会経済的地位が高い人は
旅行や教育など、何かの「経験」にお金を使うことで幸福感が増す。

でも、社会経済的地位の低い人は、むしろ
「物品の購入」の方が幸福感を高める。

先日読んだ本(に引用されていた論文)では
格差の問題について、そんな風に書かれていました。

社会的地位はともかく、私は
物を買う幸福感より、経験の幸福感の方が長続きします。

本当に気に入って買ったものは、手に取るたびに幸せを感じられますが
やっぱり一番幸せなのは、買った直後。

でも、経験は
昔のことで細かなディティールは覚えていなくても
そのときの映像や感情は
いつでも記憶から取り出し、楽しんでます。

いいことだけは。
嫌なことは忘れちゃうのに。

子育ての経験ってこれに近いでしょうか。経験者の方…

人間、気持ちに波がある方が普通ですから
自分の気持ちを上げたり、幸せを長続きさせる手段は
物でも経験でも、いくつもあるといいですよね。

※この夏、気に入って買ったミニショルダー。やわらかな革とミルク色が好き

おわりに

髪をちゃんとすれば、服は何でもいいかな、と思いつつ

でもクルーセミナーの前日に
たまたまZARAで、透け感がありボタンも星の形で可愛いブラウスを見つけ、購入。5,900円

でも、結局映らなかったんですよね。
首から上しか…

-装う

関連記事

ファッション過渡期。少しプロの手を借りました

先日、パーソナルショッピング(ショッピング同行)をお願いしてみました。 ※六本木ヒルズのADOREにて 目次 ファッション過渡期をプロに任せる ファッションは好きだし、装いは自己表現だと思っているし、 …

クセは活かした方がラク。髪以外も

風香るハイボール、ならぬ、薫風5月。 ショートヘアを堪能すべく、久しぶりにリップグロスやピアスを新調し、顔まわりのオシャレを楽しんでいます。 ●プロフィール ●相続カウンセリング・メールカウンセリング …

2019年、買ってよかったもの

ミニマリストではありませんが、年々、物を買わなくなっています。 そんな中でも、今年買ったものの中から「これはおすすめ」と思うものをまとめてみました。 目次 M・A・C のアイメイクアップベース せっか …

物は「命の残り時間」で買っている。だから大事なのは稼ぐ額より使い道

「銀座三越でパーソナルスタイリングをしますのでよろしければ」と、イメージコンサルタントの工藤亮子さんからご連絡を頂きました。 ちょうど雑誌で、日本橋三越の同じサービスを目にしていたこともあり、立ち寄ら …

汗まみれのオシャレ着にはとりあえず水シャワー

酷暑は小休止といった感じですが、それでも毎日湿気が多く、ムシムシします。 目次 どうしていますか?汗まみれの服 仕事を終え、自宅に帰ると、全身汗だく。 シャワーを浴びて着替えたら、そのまま家事モードに …