AIにも「人の心に寄りそう仕事」ができる?

働く

タクトコンサルティングの本郷会長から、ご著書の「資産税コンサル、一生道半ば」を頂きました。

この本で本郷会長は「人の心に寄り添うことこそ、資産税の仕事の真髄」とおっしゃっていました。
(※資産税とは、相続や贈与、不動産や株式などの売買にかかる税のこと)

税理士の仕事は、今後、AIに代替され、なくなっていくといわれています。
また、税理士に限らず、今ある職業の半数がAIに代替され、なくなるという研究結果もあります。

果たしてAIは「人の心に寄り添う仕事」ができるのでしょうか。

-働く
-

関連記事

税理士登録20周年

執筆させて頂いた、雑誌の校正ゲラをチェックし終えた後に 自分のプロフィール文をふと見たら 先月、税理士登録、満20周年を迎えていたことに気づきました(遅い)。 2003年1月→2023年1月。 でも、 …

「そんなつもりじゃなかった」と後で言わなくてすむ仕事の受け方

目次1 事前に作られたストーリー通りの話をする専門家2 依頼を受ける前に察知し、断る3 「自分の正義」を隠さない4 お知らせ 事前に作られたストーリー通りの話をする専門家 元総理銃撃事件の容疑者につい …

外出自粛も自宅仕事もつらくなかった。自分がつらくない働き方を考えるいい機会かも

朝、ニュースのエンディングでキャスターが 「いつもなら楽しいGWですが、今年はStay home。ガマンのGWですね」と言っているのを聞き Stay homeがガマン? 私、全然ガマンはしてないな、と …

新オフィスに移転してよかったこと。想定外編

新しい場所での仕事にもようやく慣れました。 メトロの駅は不便かと思いましたが 地下鉄に乗り入れている路線も多く、意外とお客様からは好評です。 ほかにも移転前には予想していなかった、よかったことがいくつ …

「実はこんな仕事もしてるんです」的アピールはしたくない。でも時には必要なのかも

最近、想定外の事態が続き、その収拾に多少時間を取られています。 そのうちのひとつは、顧問先の経理担当者が、上司ともめて、突然退職してしまったこと。 入力すべき仕訳は毎月2,000件弱あり、さらに振込も …