週刊東洋経済の最新号に執筆しています

お知らせ

今日発売の週刊東洋経済最新号に、「ケーススタディで見比べる 相続対策損しないコツ」を執筆しています。

07241022_55b1936a5b5c0[1]

私が執筆した全4ページは相続税の話がメインですが、今回の誌面では、

この本からも、かなり多くの内容を取り上げて頂きました。
自由国民社の編集者さんや、共同執筆者の酒井明日子ちゃんのコメントも掲載されています。

「本が売れた理由のひとつは、この図があったからじゃないかな~」と、著者一同が感じている
「遺族年金の受給条件チャート図」も、掲載して下さっています。
私も自分のケースについて確認しましたが、特に女性なら夫の遺族年金がもらえるか、一読の価値あり、かも。

それ以外にも、葬儀や墓、空き家、遺品整理、信託商品、ネット終活などの記事が掲載されていましたので
「相続税の話はもう聞き飽きたよ~」という方にも、ご覧頂けたらうれしいです。

-お知らせ
-

関連記事

【お知らせ】『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』の新訂版、2020年10月3日発売です

『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』新訂版 コロナの影響で発売が延期されていましたが、2020年10月3日に発売されることになりました。 ※以下は旧版になりますので、できればお買い求めにならないよ …

税務監修本『相続のきほん』が発売になりました

私が税務の監修をさせて頂いた、『相続のきほん』(オレンジページ)が発売になりました。 相続のきほん(エンディングノートつき) (オレンジページムック) posted with ヨメレバ オレンジページ …

【お知らせ】3/11にFPフローリスト様でオンラインセミナーをします

目次1 3/11にFPフローリスト様でオンラインセミナーをします2 FPフローリスト様について3 セミナーの内容 3/11にFPフローリスト様でオンラインセミナーをします 3/11に、FPフローリスト …

メディア掲載情報

年明け以降のメディア掲載情報です。 目次1 メディア掲載情報1.1 日本経済新聞 2020年2月29日朝刊1.2 読売新聞 2020年2月13日朝刊1.3 ハルメク 2020年3月号1.4 サンデー毎 …

Precious電子版に記事が掲載されています

とある試験を受けるため、夏休みを取っている間 Precious電子版に記事が掲載されていました。 遺言、どうしていますか? 「夫の死後、ほとんど会ったことのない姪から遺産を請求されて困っています」 【 …