「身近な~」本、50万部を突破しました

お知らせ

9月になってしまいました\(◎o◎)/!

夏は、税理士業界的には閑散期のはず。
でも、今年は税務調査が多く、また先月末から子犬(超おてんば娘のつくし♀)も家族に加わり
なんだか毎日、都内のあちこちを走り回っている気がします。

今までは、もっぱら電車とタクシー移動が主でしたが、マイカーと電動アシスト自転車の購入を検討しています。

当事者は、飼い主の苦労もまったく知らず・・・(>_<)

そんな中、

がついに50万部を突破。39刷になりました。Amazonのコメントもちょうど100件になっています。

もはや著者からは遠く離れた本になりましたが、関係者のみんなでまた祝賀会を企画中です。
とはいえ、みんな超多忙。
なんとかどこかで日程が合うといいのだけれど・・・

こちらの本も、引き続きよろしくお願いします(#^^#)

-お知らせ
-,

関連記事

草木萌動(そうもくめばえいずる)

今日から3月ですね。今年は花粉が多く、辛い毎日です… 確定申告は2月中にほぼ終わり、あと1件になりました。 今年は、茶道も合唱も「確定申告休み」を取らずに続けられています。 今まで繁忙期の1~3月は、 …

昨年の振り返りと新年の抱負

年が明け、今年こそは穏やかな一年にと願っていたのに 緊急事態宣言で、そうもいかなそうな雰囲気ですね。 少しでも早く日常が戻りますように・・・ さて昨年はコロナ禍にも関わらず、ありがたいことにフル稼働な …

【お知らせ】『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』の新訂版、2020年10月3日発売です

『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』新訂版 コロナの影響で発売が延期されていましたが、2020年10月3日に発売されることになりました。 ※以下は旧版になりますので、できればお買い求めにならないよ …

メディア情報など

目次1 セミナー2 未来経営塾3 雑誌掲載4 テレビ出演 セミナー 先週火曜は、ピアノの先生向けの税金セミナーを行いました。 ますこ先生のご自宅に、33名もの先生方(全員女子)がお越し下さり 質疑応答 …

『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』が15刷11万部になりました

『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』(自由国民社)が なんと15刷、11万部になりました。 出版社さんが、全国各地の新聞に、広告を掲載し続けて下さっていることもあり アマゾンの総合ランキングでも、 …