ホワイトフードへの会社訪問

生きる

先日、1泊2日で秋の北海道を訪れました。

(ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパから見た洞爺湖)
IMG_0359

目的は、札幌で開業した友人会計士(の娘さん+ご主人)に会うことと
未来経営塾でご一緒している、ホワイトフード株式会社の会社訪問です。

ホワイトフードは、北海道産を中心とした食品を、放射能検査し、通販で販売している会社です。

放射能に関する考え方は、人それぞれ違いますし
我が家は大人しかいないので、あまり気にしていません。
でも、小さな子どもを持つママなら、 目にも見えない、味も匂いもしない放射能が
将来、自分の子どもへ及ぼす影響を、不安に感じることがあると思います。

ホワイトフードは、毎日食べる「お米」を始め、放射能が特に気になる「魚」などを中心に
自社で放射能の検査をしています。

※実際に放射能を測定している、ゲルマニウム半導体検出器を見せて頂きました。

IMG_0352

IMG_0353

社長の森さんは、事業への思いが全身からあふれ出ていていて
初めてお会いしたとき、私はかなり圧倒されてしまったのですが(^_^;)
徐々にそれは「社長として」「二児の父として」の高い志があるからなんだ、と理解できるようになりました。

HPには、放射能検査地図などもありますので、ご興味のある方はご参考になさって下さい。

無題

-生きる

関連記事

2017年、あけましておめでとうございます

新年、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 ※ 津の森坂小柴さんにお願いした今年のおせち 年末年始の休暇中は、忘年会、お墓参り、自宅の大掃除(事務所は時間切れのため未着 …

謙虚と卑屈は違いますよ

目次0.1 「謙虚」なのと「卑屈」なのとは、全然違いますよ0.2 これ見よがしに聞こえても、実はそうじゃない0.3 自分をもっと大きく見せた方がいい?1 ひとりごと 「謙虚」なのと「卑屈」なのとは、全 …

暑さに備えた体力づくり

けっこう早寝早起きだし、暴飲暴食もほとんどせず。 20~30代の頃よりずっと健康的な生活を送っているのに、なぜか疲れやすくなったな~と感じていた今日この頃。 パソコンに向かっても、本を読んでも、肩が凝 …

1足のわらじすら履きかねてたけれど

十人十色の「ひとり税理士」という生き方 posted with ヨメレバ 井ノ上 陽一 大蔵財務協会 2018-05-30 知人である井ノ上陽一さんが編集した『十人十色の「ひとり税理士」という生き方』 …

強みより「違い」を育てよう

『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』(自由国民社)が増刷され、24刷/累計27万部になりました。 類書も何冊か発売されたので、さすがに売れ行きが鈍ると思うのですが・・・30万部、いくのかな? ** …