【お知らせ】生活設計塾クルー様オンラインセミナー『サラリーマン家庭でも知っておきたい 相続・贈与の基礎と法改正』

お知らせ

8/25に生活設計塾クルーさんでオンラインセミナーをします

8月25日(木)に生活設計塾クルー様のオンラインセミナーでお話させて頂きます。

※詳しいご案内と、お申込みはこちらです↓

第236回クルーセミナーオンライン サラリーマン家庭でも知っておきたい 相続・贈与の基礎と法改正

生活設計塾クルーさんについて

生活設計塾クルーさんは、独立系のFP会社で

投信や保険などの商品を売らないことを基本方針に
コンサルティング・サービスとマネー情報の提供を行っていらっしゃる会社です。

このクルーセミナーも、過去19年間、毎月続けていらっしゃいます。

私は過去にも何回か、クルーセミナーではお話させて頂いていて
このご依頼も2020年にお引き受けしていたものの、コロナ禍でずっと延期になっていました。

セミナーの内容

従前は、中野サンプラザでのリアルセミナーでしたが
コロナ禍でオンラインに移行してからは、遠方の方や新規の会員さんのご参加が増えているそうで

今回、クルーの深田晶恵さんや内藤眞弓さんとの事前打ち合わせでは
「一般の方向けに、できるだけ基礎的な話を中心に」というご依頼を頂きました。

(こうすれば得する相続!とかではない、まっとうな話をして下さいとのこと。
クルーさんのそういうところが好きです)

なので、相続・贈与の基礎を中心にお話する予定ですが
一般の方は生前贈与の改正動向も気になるところだと思いますので
70分という短い時間ですが、そのあたりにも触れられたら、と考えています。

ちなみに、今年は税務調査の動きが早いのか、
税務署の新年度である7月に入ってすぐ(職員さんの異動日の前)から
相続税の税務調査の日程調整の連絡がきています。

ただ、資産税専門の税理士仲間に聞く限り、同じような状況のようなので
コロナの動向を見ながら、行きたい先には早め早めに着手しているのかな、と。

コロナ禍での税務調査話までは、する時間がなさそうですが
生配信当日にご参加頂けなくても、その後1週間はオンデマンドでご視聴が可能だとのこと。

ご興味のある方は、ぜひどうぞ↓

第236回クルーセミナーオンライン サラリーマン家庭でも知っておきたい 相続・贈与の基礎と法改正

-お知らせ

関連記事

2016年 年間ベストセラー

今年の年間ベストセラーが発表されました! おととし、共著で執筆した 身近な人が亡くなった後の手続のすべて posted with ヨメレバ 児島 明日美,福田 真弓,酒井 明日子 自由国民社 2014 …

金地金の譲渡について。日経ヴェリタスにもコメントしています

日経ヴェリタスの7月24日号、「金投資輝き取り戻す 「100グラム」小口化に光」で、コメントしています。 私は金投資はしていませんが、一昨年から、業界団体の研修を担当させて頂いたり 相続税の節税目的で …

「自分でできる相続税申告」が3刷になりました

目次1 メディア情報1.1 『自分でできる相続税申告』が3刷になりました1.2 来月中旬から、新聞のコラム連載がスタートします2 税制改正による本の「内容陳腐化」問題3 ひとりごと メディア情報 『自 …

日経インテレッセ6月号に掲載されています

「日経インテレッセ」は、30~60代の女性向け生活情報誌。 日本経済新聞を購読していると、毎月1回、月の中頃、朝刊に折り込まれています。 ※毎号、表紙は女優さん この中の「マダムレイコのマネーリポート …

新オフィスの場所を表参道にした理由

3月中旬にオフィスを移転しました。 12年ぶりの引っ越しです。 挨拶状はまだ送れていませんが、ようやく一息つきました。 ※11階エントランス 目次1 新オフィスの所在地2 サービスオフィスなので楽3 …