Financial Adviser2015年9月号に執筆しています

お知らせ

昨日発売されたFPさん向けの月刊誌、Financial Adviser2015年9月号
『ワイド特集 相続・贈与アドバイス「51」の落とし穴』で

41509

51項目のうち、以下の8項目を執筆しています。

落とし穴7  相続税の軽減効果だけを考えて安易に養子縁組を提案している
落とし穴8  遺言書には全財産の分け方を書かねばならないと提案している
落とし穴9  会社に土地等を遺贈する旨の遺言を記すこともできるとアドバイスしている
落とし穴18 相続税の計算上、相続財産に加算される生前贈与・加算されない生前贈与を混同している
落とし穴19 孫への生前贈与は相続財産に加算されないため、積極的に活用すべきだと提案している
落とし穴22 小規模宅地等の特例(居住用)を受けられるのは、住民票のある物件であると説明している
落とし穴29 代償交付金として保険金を支払う場合、贈与税はかからないとアドバイスした
落とし穴40 お客様に相談されて遺産分割協議書の作成を手伝った

企画段階からご相談頂けたので、いろいろな落とし穴をご提案しちゃいました(*^_^*)
特に「落とし穴9  会社に土地等を遺贈する旨の遺言を記すこともできるとアドバイスしている」は
ご存知ないFPさんがいらっしゃるかも。

このFinancial Adviserでは、相続・後見マネー塾のCFP八ツ井慶子さんは他の連載を、
弁護士松本徹子さんはこのワイド特集を執筆されています♪

そして

こちらは、本日21刷・累計21万5000部となりました。
編集者さんからは、一時、アマゾンの総合ランキングで3位だったとメールが届きました。
新聞広告の効果って、すごいですね…

引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

-お知らせ
-

関連記事

【お知らせ】『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』の新訂版、2020年10月3日発売です

『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』新訂版 コロナの影響で発売が延期されていましたが、2020年10月3日に発売されることになりました。 ※以下は旧版になりますので、できればお買い求めにならないよ …

メディア掲載情報

年明け以降のメディア掲載情報です。 目次1 メディア掲載情報1.1 日本経済新聞 2020年2月29日朝刊1.2 読売新聞 2020年2月13日朝刊1.3 ハルメク 2020年3月号1.4 サンデー毎 …

近況報告

目次1 テレビ出演2 講演3 ひとりごと テレビ出演 7月16日に、BSテレビ東京「日経モーニングプラス」に出演させて頂きました。 テーマは「相続法改正」。 他の番組では、キャッチーで一般の方にも理解 …

【お知らせ】『自分でできる相続税申告』第2版は6月20日発売予定です

『自分でできる相続税申告』本の改訂版(第2版)を、ようやく今日、入稿できました。 6月20日発売予定です。 目次1 発売から5年半2 十数ページにわたり盗用された3 人に真似されるものを書ける素晴らし …

月刊税理の最新号に「生前贈与」の原稿を執筆しています

月刊税理の最新号に 「預貯金・有価証券等をめぐる財産の帰属~生前贈与の有無が問題となったケース」という 原稿を執筆しました。 ・ 夫が妻に渡した生活費の残り ・ 未成年者への贈与 などにつき、国税不服 …