KINZAIファイナンシャルプランの連載開始・『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』が5刷

お知らせ

金融機関及びFP様向けの月刊誌 KINZAIファイナンシャルプランにて、
コラム「なるほど納得 相続豆知識」の連載が始まりました。

最終pdf作成用表1_4月(束4).indd

また、昨年12月に発売した『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』(自由国民社)
発売4ヶ月にして5刷になったとのこと。

普通のビジネス書は、都心を中心に売上が伸びるものですが、この本はなぜか地方でもよく売れていて
岩手、宮城、熊本などの書店が、売上の上位にランクしていました。

奇をてらった本でもないし、あおり系の本でもないのに売れている理由について、編集者さんに尋ねたところ
相続後に誰もが困る法律や税金、年金などの手続がベーシックに書かれた本は
やはり強いのではないか、とのこと。

雑誌にせよ本にせよ、お役にたてるのは本当にありがたいことです(*^_^*)

-お知らせ
-

関連記事

税務弘報8月号にインタビュー記事が掲載されています

7/5発売の 税務弘報8月号の特集は 「税理士法は変わった では税理士は? どうやって信頼にこたえるか」 このPART2 「相続実務を始める際に何に気をつけるべきか」 に、インタビュー記事が掲載されて …

【お知らせ】『自分でできる相続税申告』第2版は6月20日発売予定です

『自分でできる相続税申告』本の改訂版(第2版)を、ようやく今日、入稿できました。 6月20日発売予定です。 目次1 発売から5年半2 十数ページにわたり盗用された3 人に真似されるものを書ける素晴らし …

『自分でできる相続税申告』増刷のお知らせ

目次1 書籍増刷のお知らせ2 読者向け「相続税申告書のチェック・アドバイス」サービス3 ひとりごと 書籍増刷のお知らせ 単著『自分でできる相続税申告』が4刷になりました。累計で1万1,000部です。 …

週刊東洋経済の最新号に執筆しています

今日発売の週刊東洋経済最新号に、「ケーススタディで見比べる 相続対策損しないコツ」を執筆しています。 私が執筆した全4ページは相続税の話がメインですが、今回の誌面では、 身近な人が亡くなった後の手続の …

『ダイヤモンドセレクト2019年12月号相続&事業承継決定版』にインタビュー記事が掲載されています

ダイヤモンド社さんが不定期に発行している 『ダイヤモンドセレクト 相続&事業承継決定版』にインタビュー記事が掲載されています。 相続特集は、毎年発売されているそうですが 今年は年金や介護といったFP分 …