週刊東洋経済の最新号に原稿を執筆しています

生きる

週刊東洋経済の最新号に
「生前贈与ブームに待った!相続対策の落とし穴」  という原稿を執筆しています。

02051624_54d31ab41a4cb

今週中ならどの書店さんにもあると思いますので、お手に取って頂けたらうれしいです。

**********

1日を24時間以上には増やせないのだから
「やるべきこと」より「やらないこと」の優先順位をつけること、と本には書いてあるけれど、
それって本当に難しい。

仕事・勉強・家庭に加え、友人関係や趣味にも、もっと時間を割きたいし
できれば(無理でも)、そのすべてをちゃんとやらなきゃと、つい考えてしまいます。

「それは、できないよね、
だから適当(テキトーじゃなくて、適度な加減に)という言葉を覚えないとね」と、家人からはいつも言われ。
確かに、自分的には普通でも、他人から見たら過度かもしれないやり方は
少しずつ変えないと、結局は自分も苦しくなるのでダメですね。

昨夜は、『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』の著者と編集者ほかみんなで
増刷祝いの食事会だったのですが、そのときにも
私だけが、原稿を締切日までに提出したことが話題になり・・・

共著の明日美ちゃんと明日子さんは「えっ、もう出したの?ホントにー?」という感じだったらしく。
(二人ともほぼ締切日提出だったはずですが)
どうしても原稿の締切は、優先順位が低くなる方が多いそうです。

税理士は、国が定めた申告期限がマストの仕事が多いので、
余計に、締切=必ず守るもの、なのかもしれません。
ちなみに、私のエニアグラムは「タイプ1」。その通りの性格です。

-生きる

関連記事

できたほうがいいけど、できなくてもまあいいよね

「~すべき」「~しなきゃ」と言わないようになりました。 人前でも心の中でも。 うっかり人前で使ったら+気づいたら、すぐに撤回しています。 ※でも、ブログでは使っちゃってるかも… 目次1 元は「すべき」 …

2020年もよろしくお願いします。今年の抱負など

あけましておめでとうございます。 2020年、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ※おニューのスリッパと並んでひなたぼっこをするつくし 目次1 年末年始の旅行を断念2 やめてスペースを作らないと、 …

脱ペーパードライバーして感じた「自分で車を運転する」ことの意味

ペーパードライバーを返上し、日常的に車を運転するようになり 「自分で車を運転する」ことの意味づけが、だいぶ変わりました。 対自分だけではなく、対高齢者についても、です。 ※ If “Pla …

確定申告が終わったらまずひとやすみ。上手に自分を甘やかそう

今日3月15日は、所得税・贈与税の申告期限および納期限です。※ 個人の消費税は3月31日です。 「私、本当に全件提出し終えてるよね?」と、昨夜、急に不安になり 念のため、今朝すべてのファイルを再確認し …

体は食べたもの、心は見聞きしたものでできている

体は自分が「食べたもの」、心は「見聞きしたもの」でできています。 来年も、体と心、両方の声に耳を傾けながら、健やかに育てていこうと思います。 目次1 体は自分が食べたもの、心は見聞きしたものでできてい …