目指すならブチャかわアヒル

働く

昨日はアフラックさんでの講演のため大阪へ。

移動にグリーン車を準備して頂いたのは初めてだったので
それだけで責任重大!と緊張していましたが(←小心者)、無事に終わりひと安心。

講演前に、控室にあったアフラックアヒルをサワサワしつつ
「アフラック!って鳴かないんですね~」とつぶやいていたところ
担当者の方が、帰りに40周年記念ダック(白い方。押すとアフラック!と鳴く)を下さり。

「これって、ブラックスワンもあるんですか?」と伺うと
「ありますよ。じゃあ、そちらも持ってきますね」と、白黒、両方頂いちゃいました。

写真
※ かわいくないブチャイクなものが、結構好きです。

今週は、共著本の原稿の締切もあり、何とかギリギリ編集者さんにお送りしました。
(あ、でもまだ、コラム部分の執筆が残っていますが・・・)

ちゃんとブログも書きたいけれど、今日は月に1度の未来経営塾があり
来週金曜が締切の、雑誌の原稿もまだ未着手。

相続案件も山積みなのに、 こんなときに限って夜の予定も数多く・・・
さて、どこまで楽しみながら自分を追い込めるか?

大阪に入る前、祇園祭の前祭の宵山で、初めて舞妓さんとご一緒しました。

DSC03217

今月の婦人画報は「京都特集」。ちょうど舞妓さんの記事を読んでいたので、まるで夢のよう。
お酒を注いでもらうと、女性の私でもドキドキしてため息が出るくらい、ちっちゃくて可愛かったです。

※ かわいいのもやっぱり好き☆

でも、私が目指すなら「ブチャかわいい」アヒルかな。
せめて一生懸命、泳がないと。

-働く

関連記事

ネットの海は広すぎる。だから書く・話す仕事は必要な人に必要な情報を届けるために必要

愛犬つくし(3歳半)がヘルニアを発症し、今日で4週間がすぎました。 原因が「第7腰椎のヘルニア」だと判明するまでが大変で 今の先生に出会えなければ、どうなっていたことか。 正しい情報や適切な相談先が必 …

新オフィスに移転してよかったこと。想定外編

新しい場所での仕事にもようやく慣れました。 メトロの駅は不便かと思いましたが 地下鉄に乗り入れている路線も多く、意外とお客様からは好評です。 ほかにも移転前には予想していなかった、よかったことがいくつ …

「そんなの、誰も真弓ちゃんに求めてないっしょ」

リニューアル中だったHPが、ようやく完成しました。 ブログもそろり再スタート後、もうすぐ1か月になります。 目次1 HP・ブログをリニューアルした理由2 「そんなの、誰も真弓ちゃんに求めてないっしょ」 …

「自分でできる相続税申告」を執筆した理由

今週、5年ぶりの単著となる「自分でできる相続税申告」が発売されました。 自分でできる相続税申告 posted with ヨメレバ 福田 真弓 自由国民社 2017-12-04 企画から完成まで2年弱。 …

「伝えた」事実より「伝わる」努力

自分は伝えたはずなのに、相手には伝わっていなかった、ということがあります。 友人や同僚、上司、お客様などと、あとで「言った」「言わない」のトラブルにならないよう、はじめから「伝わる」努力をしたいもので …