仕事するために人間やってるわけじゃないからね

生きる

今年の桜はもう見納め…

先週末は、つくしを連れて代々木公園に行きました。

ヘルニアの具合もだいぶよくなったし、桜はキレイだし日差しは暖かいし、元気いっぱい。

でもさすがに今週末は、外出自粛要請が出ているしお花見は無理ですね…

靖国通りの桜もたぶん、週末の雨で散ってしまうはず。
なので名残惜しいな…と後ろ髪を引かれながら、今日はちょっとしんみり事務所を後にしました。

土日、自宅でなにしよう?

この土日は箱根のレジーナリゾートに泊まる予定でしたがキャンセルし
ずっと自宅にいる予定です。

土日に両方家にいるのは、おそらく昨年の台風以来かも?

台風19号の功罪

一応、今週終わらなかった仕事を(未練がましく)自宅に持って帰ってきましたが

仕事するために人間やってるわけじゃないからね(樹木希林)

と一昨年のNHKスペシャルで、あの樹木希林さんもおっしゃってたし。

コロナ以外にもちょっと周囲に暗くて悲しい話題が多かったので
私はせめて、心身共に健康で、家族と自宅にゆっくりいられる時間を大切にしよう!と思い直し

ヨガでもしようかな…
ピアノでも弾こっかな…
お茶でも点てようかな…

と、今夜はワクワクしながら眠りにつくことにします。

ひとりごと

第5期の未来経営塾に参加して下さっていた、丸モ髙木陶器の高木さんから
今日、冷感桜の盃やグラスのセットが届きました。

冷たい飲み物を入れると、白い桜の花びらが桜色に変わります。

今週、日本テレビ『スッキリ』のオープニングで加藤浩次さんに紹介され
即完売だったようですが、来週また追加で販売されるよう。


※画像は丸モ髙木陶器さんのHPよりお借りしています。


ちょうどわが家のベランダの桜も満開だし
この冷感桜の盃で久しぶりに日本酒でも飲んで、プチ花見でもよさそう。

みなさまも、どうぞ有意義な週末をお過ごしください。

あたらしいこと

大和証券 WEBページ取材

東都生協に加入

Apple AirPods pro

新宿伊勢丹の立体駐車場に車庫入れ

-生きる
-

関連記事

専門家を選ぶポイントは年齢や大学?

『身近な~』本の読者のみなさまから 出版社に返送された、アンケートハガキを読ませて頂きました。 中には、103歳の方からのおハガキも。 貴重なご意見をたくさん、ありがとうございます。 税金部分について …

子どもがいなくても、老後の不安はゆるいつながりで解消できる

「子どもがいないので、老後が心配」 お客様も友人も、独身やDINKSの方はそう言います。 でも、子どもがいなくても、老後の不安は「ゆるいつながり」を大切にすることで解消できます。 目次1 「家族」が呪 …

あなたの家族は誰ですか?と聞かれたら

「あなたの家族は誰ですか?」と聞かれたら。 数日前の新聞に入っていた「犬探してます」という折込チラシを見て、考えました。 目次1 ペットは家族?2 どこまでが家族?3 戸籍や血縁、家族の絆に逃げない4 …

台風19号の功罪

台風19号の被害にあわれた方に、心よりお見舞い申し上げます。 目次1 残念だったこと。ハワイ行きの断念2 よかったこと。もしもの備えの再確認ができた3 ひとりごと 残念だったこと。ハワイ行きの断念 来 …

10年間の未来経営塾を終えて

10年前にはじまった未来経営塾が、今月、10期生の修了をもって終了します。 その10周年の記念講演・記念パーティーに参加しました。 ※パーティーの最後まで残って下さった社長たちと記念撮影 目次1 社長 …