税務監修本『相続のきほん』が発売になりました

お知らせ

私が税務の監修をさせて頂いた、『相続のきほん』(オレンジページ)が発売になりました。

図やイラストが多いので、法律本特有の、 本を開いた途端に「うっ・・・パタン」という圧迫感はありません。
また、FPの山田静江さんと光田洋子さんが書かれた文章は、本当にやさしく読みやすいです。

また、日本生命さんの「マンガでわかる相続対策のポイント」は、20万部を超えたそうで

マンガでわかる相続対策のポイント

今度は「マンガでわかる事業承継対策のポイント」も出たそうです。

マンガでわかる事業承継対策のポイント

こちらの2冊は、日本生命の営業の方か代理店の方にお願いすれば、 頂けると思います。
(市販はされていません)

相続税が増税だ。だからすぐに対策しなきゃ!(即、土地活用?即、信託銀行?)ではなくて、
基本的なことをちゃんと知り、順を追って考え、備えれば大丈夫。
あおられて不安になる必要は、決してありません。

『相続のきほん』は薄めのムック本ですが、中身は意外に濃く、別冊のエンディングノートもついています。
ご両親やご主人に差し上げても、また、自分のために購入しても、必ずお役にたちますので
よろしければ、ぜひお手に取ってみて下さい♪

-お知らせ
-

関連記事

2016年 年間ベストセラー

今年の年間ベストセラーが発表されました! おととし、共著で執筆した 身近な人が亡くなった後の手続のすべて posted with ヨメレバ 児島 明日美,福田 真弓,酒井 明日子 自由国民社 2014 …

11/22(金)12/13(金)「自分でできる遺言セミナー」を開催します

週末はFPフェアでの講演でした。 東京国際フォーラムは広くてピカピカで緊張しましたが たまたまお知り合いFPの久谷さん・深田さんと同じ会場が割り当てられ、講師控室などでも雑談でき 「福田さんなら大丈夫 …

HPをリニューアル。ようやくロングヘアからショートヘアへ

といっても写真を撮り直し、トップページの文字の配置を少し変えただけですが、 印象は結構変わったような気が・・・ HPは、独立した翌年に1冊目の本を出版したとき、「自分自身の表札」という意味合いで作成し …

11月25日(土)【女性限定】45歳から考えるポジティブ・マネープランセミナーを行います

11月25日(土)に GYAKUSAN株式会社の主催で【女性限定】45歳から考えるポジティブ・マネープランセミナーを行います。 ※詳細・お申込みなどはこちらへ http://choupette.jp/ …

昨年の振り返りと新年の抱負

年が明け、今年こそは穏やかな一年にと願っていたのに 緊急事態宣言で、そうもいかなそうな雰囲気ですね。 少しでも早く日常が戻りますように・・・ さて昨年はコロナ禍にも関わらず、ありがたいことにフル稼働な …