「 投稿者アーカイブ:mayumifukuda 」 一覧
-
-
KINZAIファイナンシャルプランの連載開始・『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』が5刷
金融機関及びFP様向けの月刊誌 KINZAIファイナンシャルプランにて、 コラム「なるほど納得 相続豆知識」の連載が始まりました。
-
-
2015.03.18 -税・お金
申告書の控をお返しする際、 そのお客様に関係がありそうな、今年度の税制改正の話をしています。 そこで驚いたのは、子ども版NISAへの認知度の低さです。
-
-
2015.03.06 -働く
昨日ですべての確定申告を終えました。 今年は譲渡所得ばかりだったので、余裕を見て、早め早めに動いてよかったです。 譲渡所得があると、電子で申告書を提出しても、 別途、税務署へ郵送しなければならない書類 …
-
-
2015.02.11 -生きる
週刊東洋経済の最新号に 「生前贈与ブームに待った!相続対策の落とし穴」 という原稿を執筆しています。 今週中ならどの書店さんにもあると思いますので、お手に取って頂けたらうれしいです。
-
-
2015.01.08 -税・お金
年末に公表された、平成27年度の税制改正大綱は、資産税の論点が盛りだくさん。 なんじゃこりゃ?という改正も多く、 読むだけでお正月から具合が悪くなりそうでしたが、それはさておき お客様への影響が特に大 …
-
-
2014.12.17 -働く
日本金地金流通協会さんと生活設計塾クルーさんの講演を終え、年内の講演終了です。 複数の参加者の方から「福田先生って、歯に衣着せずにしゃべりますね」と言われ 「え?結構、着せてるつもりなんですけど」と答 …
-
-
共著本『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』が発売されます
司法書士の児島明日美さん、社会保険労務士の酒井明日子さん、そして私の3人で執筆した 『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』(自由国民社)が、今週末発売されます。