「おたがいさま」だと思える関係

生きる

リノベ前のご近所挨拶

フルリノベの騒音は「すさまじい(ので苦情が来るかも)」と聞いていたので

マンションの上下左右、斜め上下で接しているお宅には
事前に直接、工事内容やスケジュールを説明しに伺いました。

ドキドキしながら…

でも、同行した建築士さんや工事業者さんから
「こんなケースはまれ」と言われるくらい

「うちもやりたい」「完成したら見せていただけますか」
「ぜひぜひ」といった感じで、拍子抜け。

近所づきあい、と呼べるほどのものはなくても
普段から気持ちよくあいさつや立ち話をする関係は、大事だと痛感しました。

「おたがいさまですから」と言われて

そのときに
「おたがいさまですから」と何度もおっしゃり、持参したお菓子も固辞されたお宅があり。

「おたがいさま」って
自分は普段あまり口にしないけど、それってなんでだろう…とひっかかってました。

使うシチュエーションは、まあまああるのに。

そこで、広辞苑をひいたら

御互い様:互いに同様であるという意

とあり、その理由が判明。

私は「おたがいさま」を
字面通り、「互いに同様=自分も同じ」とフラットには受け止めてなくて

今、こちらに不利益のあることを受け入れる、のように
自己犠牲的で、やや上から目線っぽくなる言葉だととらえていたからでした。

誰になら「おたがいさま」と思えるか

じゃあ誰になら、正しい意味で「おたがいさま」だと思えるか。

まず、自分と立場や環境が似ている、半径数メートル以内の人。

生きやすく生きるには、今回のご近所さんもしかりで
この「自分と同じだと感じられる」人の枠を無理せず広げ、ゆるく保つことが大事です。

でも逆に
かなり近い関係で、本来は「おたがいさま」なのに、
そう思えないからしんどいケースもあるよな、と思ったんですよね。

夫婦やきょうだいなど、本来は「互いに同様」のはずなのに、実際は違い

片方は「おたがいさまでしょ」と思っているのに
他方は「とんでもない」と受け止めている
負債の天秤が片方にうんと傾いているケースとか。

だから、おたがいさまの範囲は広い方がいいけれど
肝心なときに、枠の中の近くにいる人に、同じ温度感でそう思ってもらえるかも大事かと。

年数がたつほど乖離が大きくなりますので…

「おたがいさま」の広がりとメンテナンス、どちらも大切にしたいです。

-生きる

関連記事

『あなたの1日は27時間になる。「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法』

あなたの1日は27時間になる。――「自分だけの3時間」を作る人生・仕事の超整理法 posted with ヨメレバ 木村 聡子 ダイヤモンド社 2015-12-11 Amazon Kindle 読了し …

散りゆく桜

私の事務所は、千鳥ヶ淵近くの靖国通り沿いにあり 桜が満開になるこの時期は、毎年、お花見の人で大賑わい。 仕事中でも、デスクに座ったまま後ろを振り返ると… こんな感じで楽しめるのが、秘かな自慢です^^ …

物は言いよう。だから言葉に強さを持たせない工夫も必要

※人間の言葉が通じにくいヒト 目次1 弁護士さんが作成した書面を見た感想2 言葉に強さをもたせない3 文章からも強さは伝わる4 まとめ 弁護士さんが作成した書面を見た感想 他の士業の先生と連携し、仕事 …

「セカンドオピニオン」を否定しない理由

セカンドオピニオンを否定していません。 というより、おすすめしています。 その理由をまとめてみました。 目次1 セカンドオピニオンとは2 セカンドオピニオンを否定しない理由2.1 事実は1つでも、意見 …

未来経営塾

安本が、新たに経営者向けの塾を始めました。 株式会社ベター・プレイスさん(と安本と私)が事務局となり、今年度は合宿を含め年10回、来年3月まで開催します。 その第1回目が先週土曜にスタートしました。 …