相続カウンセリング 福田真弓のブログ

Living Planner

人生に、サステナブルな豊かさと健やかな心を

Sustainable wealth and well-being

2/6(土)日本テレビ『世界一受けたい授業』に出演します

生きる・働く

日本テレビの『世界一受けたい授業』の講師のご依頼を頂き
先週土曜、著者代表として収録に臨みました。

控室での打ち合わせ
12544859_1168003189917896_1546682221_o

スタジオ裏でのメイク直し
12562682_1168003196584562_1308335311_o

収録後、著者の酒井明日子さん、監修者の児島充さん、応援に来てくれた中昌子さんと楽屋前にて
12546144_1168003136584568_379406705_o

※私は全く写真を撮っておらず、すべて明日子さんから頂きました。

長い待ち時間の間、日本テレビのビル内を少々探検していたら(やはり)迷子になりました。
常日頃、こじんまりした事務所で仕事をしているため、広いオフィスは不慣れだし落ち着かず。

その後はおとなしく、楽屋で歌いながらラジオ体操をしつつ、出番を待ちました。

放送は、2/6(土)の夜、3限目の予定です。
よろしければ、ご覧頂けたらうれしいです。

1月はまだ1日も休めず、どうやらこのまま月末を迎えそうです。

でも、今日はこれから、仙台の作並温泉で、「講師と語らう夜の生保FP塾」
明日あさっては、金沢の和倉温泉で、「未来経営塾」の冬合宿と
その後、福井の(株)オールコネクトさんの本社見学。

肩こり腰痛は温泉で癒しつつ、
これからお会いするパワフルな人たちのエネルギーを、たくさん浴びてきます。

-生きる・働く
-,

関連記事

大切な日に連絡をもらうとうれしい。覚えていてくれてもいなくても

※今朝の日経新聞に広告を出していただきました。自由国民社さん、ありがとうございます。 目次 一周忌にお花を贈る習慣 相続税申告をご依頼いただいたお客さまの一周忌には お花を贈ることにしています。 元勤 …

イヤなのは、仕事始めか会社始めか

年末年始、東京は少し冷え込みましたが、お正月らしい、よいお天気に恵まれました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 目次 仕事納めや仕事始めのない働き方 年末に何人かの方から、仕事納めや仕事始めの …

AIにも「人の心に寄りそう仕事」ができる?

タクトコンサルティングの本郷会長から、ご著書の「資産税コンサル、一生道半ば」を頂きました。 資産税コンサル、一生道半ば posted with ヨメレバ 本郷 尚 清文社 2018-04-25 この本 …

あなたの家族は誰ですか?と聞かれたら

「あなたの家族は誰ですか?」と聞かれたら。 数日前の新聞に入っていた「犬探してます」という折込チラシを見て、考えました。 目次 ペットは家族? チラシには、迷子になった飼い犬を、保護してくれた方に50 …

強みより「違い」を育てよう

『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』(自由国民社)が増刷され、24刷/累計27万部になりました。 類書も何冊か発売されたので、さすがに売れ行きが鈍ると思うのですが・・・30万部、いくのかな? ** …