確定申告、終了しました

働く

昨日ですべての確定申告を終えました。
今年は譲渡所得ばかりだったので、余裕を見て、早め早めに動いてよかったです。

譲渡所得があると、電子で申告書を提出しても、
別途、税務署へ郵送しなければならない書類が多く、何かと手間がかかります。

その分、お客様を急かしてしまったかもしれないと、少し心配ですが。
これでホッと一安心。

今日は啓蟄。
ひと雨ごとに暖かくなり、虫たちも動き出す季節です。
体調管理に気をつけて、よい日をお過ごし下さい。

近所のお花屋さんに並んでいた、桃の花と菜の花を手にわが家への家路を急ぎました。
リビングで、少しでも長く楽しめますように・・・

-働く

関連記事

目指すならブチャかわアヒル

昨日はアフラックさんでの講演のため大阪へ。 移動にグリーン車を準備して頂いたのは初めてだったので それだけで責任重大!と緊張していましたが(←小心者)、無事に終わりひと安心。 講演前に、控室にあったア …

正直でいられる。それがフリーランスでよかったこと

先日、雑誌の取材を受けました。 ひととおり話した後に、記者の方から 「それは税理士としてのご意見ですか?それともFPとして、ですか?」とたずねられ 少し戸惑いました。 目次1 時と場合によって、アドバ …

1に誠実さ、2に相性、3・4がなくて5は・・・

日本金地金流通協会さんと生活設計塾クルーさんの講演を終え、年内の講演終了です。 複数の参加者の方から「福田先生って、歯に衣着せずにしゃべりますね」と言われ 「え?結構、着せてるつもりなんですけど」と答 …

税理士登録20周年

執筆させて頂いた、雑誌の校正ゲラをチェックし終えた後に 自分のプロフィール文をふと見たら 先月、税理士登録、満20周年を迎えていたことに気づきました(遅い)。 2003年1月→2023年1月。 でも、 …

「自分でできる相続税申告」を執筆した理由

今週、5年ぶりの単著となる「自分でできる相続税申告」が発売されました。 自分でできる相続税申告 posted with ヨメレバ 福田 真弓 自由国民社 2017-12-04 企画から完成まで2年弱。 …