共著本『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』が発売されます

お知らせ

司法書士の児島明日美さん、社会保険労務士の酒井明日子さん、そして私の3人で執筆した
『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』(自由国民社)が、今週末発売されます。

IMG_0201

自由国民社さんから何冊も本を出版している、明日美さんから企画段階でお声掛け頂き
私は主に、税金部分の執筆を担当しています。

一般の方向けの実用書であるため、限られた文字数で、
必要なことだけをシンプルに書くのは、結構大変…

また、共著本は、全体を統一してくれる人がいないと、バラバラな印象になりがちですが、
明日美さんのダンナサマである司法書士の児島充さんと、自由国民社の古村さんが
ガッチリ全体を監修し、たくさん赤字を入れて下さったので、本当に助かりました。

書店で見かけた際には、お手に取って頂けたらうれしいです。

-お知らせ
-

関連記事

『自分でできる相続税申告』増刷のお知らせ

目次1 書籍増刷のお知らせ2 読者向け「相続税申告書のチェック・アドバイス」サービス3 ひとりごと 書籍増刷のお知らせ 単著『自分でできる相続税申告』が4刷になりました。累計で1万1,000部です。 …

税務監修本『相続のきほん』が発売になりました

私が税務の監修をさせて頂いた、『相続のきほん』(オレンジページ)が発売になりました。 相続のきほん(エンディングノートつき) (オレンジページムック) posted with ヨメレバ オレンジページ …

税務弘報8月号にインタビュー記事が掲載されています

7/5発売の 税務弘報8月号の特集は 「税理士法は変わった では税理士は? どうやって信頼にこたえるか」 このPART2 「相続実務を始める際に何に気をつけるべきか」 に、インタビュー記事が掲載されて …

近況報告

目次1 テレビ出演2 講演3 ひとりごと テレビ出演 7月16日に、BSテレビ東京「日経モーニングプラス」に出演させて頂きました。 テーマは「相続法改正」。 他の番組では、キャッチーで一般の方にも理解 …

「日経モーニングプラス」に出演しました

「あっ」という間と言いたくないけど、あっという間。忙しくも学びの多い1月でした。 目次1 テレビ出演2 講演3 未来経営塾 冬合宿・プレセミナー テレビ出演 先週、BSジャパン「日経モーニングプラス」 …