「身近な~」本、50万部を突破しました

お知らせ

9月になってしまいました\(◎o◎)/!

夏は、税理士業界的には閑散期のはず。
でも、今年は税務調査が多く、また先月末から子犬(超おてんば娘のつくし♀)も家族に加わり
なんだか毎日、都内のあちこちを走り回っている気がします。

今までは、もっぱら電車とタクシー移動が主でしたが、マイカーと電動アシスト自転車の購入を検討しています。

当事者は、飼い主の苦労もまったく知らず・・・(>_<)

そんな中、

がついに50万部を突破。39刷になりました。Amazonのコメントもちょうど100件になっています。

もはや著者からは遠く離れた本になりましたが、関係者のみんなでまた祝賀会を企画中です。
とはいえ、みんな超多忙。
なんとかどこかで日程が合うといいのだけれど・・・

こちらの本も、引き続きよろしくお願いします(#^^#)

-お知らせ
-,

関連記事

月刊税理の最新号に「生前贈与」の原稿を執筆しています

月刊税理の最新号に 「預貯金・有価証券等をめぐる財産の帰属~生前贈与の有無が問題となったケース」という 原稿を執筆しました。 ・ 夫が妻に渡した生活費の残り ・ 未成年者への贈与 などにつき、国税不服 …

11月25日(土)【女性限定】45歳から考えるポジティブ・マネープランセミナーを行います

11月25日(土)に GYAKUSAN株式会社の主催で【女性限定】45歳から考えるポジティブ・マネープランセミナーを行います。 ※詳細・お申込みなどはこちらへ http://choupette.jp/ …

「日経モーニングプラス」に出演しました

「あっ」という間と言いたくないけど、あっという間。忙しくも学びの多い1月でした。 目次1 テレビ出演2 講演3 未来経営塾 冬合宿・プレセミナー テレビ出演 先週、BSジャパン「日経モーニングプラス」 …

『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』が15刷11万部になりました

『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』(自由国民社)が なんと15刷、11万部になりました。 出版社さんが、全国各地の新聞に、広告を掲載し続けて下さっていることもあり アマゾンの総合ランキングでも、 …

税務監修本『相続のきほん』が発売になりました

私が税務の監修をさせて頂いた、『相続のきほん』(オレンジページ)が発売になりました。 相続のきほん(エンディングノートつき) (オレンジページムック) posted with ヨメレバ オレンジページ …